第48回国頭地区夏季総合体育大会の各部の対戦表です。
緊急事態宣言の影響で、変更等があるかもしれません。また、原則として無観客での大会になりますが、心の中で生徒の応援をお願いします。
第48回国頭地区夏季総合体育大会の各部の対戦表です。
緊急事態宣言の影響で、変更等があるかもしれません。また、原則として無観客での大会になりますが、心の中で生徒の応援をお願いします。
日曜授業参観およびPTSAバレーが、6月13日(日)に予定されていましたが、「非常事態宣言」が発令されたことを受けて、開催が困難と判断し中止いたします。
授業参観については宣言解除後の実施を検討していきます。また、PTSAバレーについては、開催時期を検討して、改めてお知らせいたします。
ご存知のとおり、沖縄県に非常事態宣言が5月23日(日)~6月20日(日)の期間、発令されました。県や大宜味村の方針を受け、村教育委員会と連携・協議しながら、今後も、学校において感染拡大防止に取り組んでいきたいと思います。
先週、中体連に向けて、生徒と職員の激励試合が各部で行われました。日頃、教室では見ることのできない子どもたちの姿を見ることができ感動しました。どの部も目標に向けて頑張れ!!

いよいよ、6月5日(土)・6日(日)・12日(土)の日程で、国頭地区の夏季総体が開催されます。新型コロナウイルスの感染状況が危惧されますが、これまでの練習の成果を発揮できるように応援をお願いします。
また、5日(土)は全校生徒登校日として、7日(月)は振替休日とします。ご理解とご協力をお願いします。
なお、大会参加には2週間の健康観察や体調管理などを徹底する必要があります。ご家庭でもよろしくお願いします。
一週間の内、3日は朝の読書活動の取り組みを行っています。
廊下を歩く、足音も聞こえるぐらい、静かな中で読書に取り組んでいます。

本校では、全員が専門委員会に所属しています。
朝は全校生徒で、それぞれの専門委員会の担当の場所を隅々まで清掃しています。

