「活動」カテゴリーアーカイブ

クラブ発足集会

5月7日(金) 4年生~6年生を対象に、異年齢交流を目的としたクラブ発足集会を行いました。 本年度は5つのクラブ(パフォーマンス、空手、スポーツ、三線、英語)に編成され、講師陣の協力の下、活動していきます。 4年生にとっては初めてのクラブ。5,6年生との活動ということもあり、わくわくドキドキの集会となりました。 次回、6月11日(金)の活動が待ち遠しいです!    

春の遠足

4月28日(水)

学校でこいのぼり集会を行った後、みんなで春の遠足に行きました。

まずは、グラウンドにて、みんなの成長を願い、こいのぼりを掲揚。1年生15名が作った15個のカラフルなこいのぼりと共に、大きなこいのぼりが空を気持ちよさそうに泳いでいます。

こいのぼりに見送られ、みんなで向かった先は、

八重岳桜の森公園。

1年生を送る会は6年生が中心になって企画しました。

6年生にエスコートされ登場した新入生たち。

ようこそ大宜味小へ!

大いに盛り上がった全校じゃんけん大会。

全校ハンター!サングラスをかけたハンターから逃げ回りました。つかまらなかったよ、と大喜びする1年生も。

子どもたちも先生たちも一緒になって青空の下で大いに体を動かし、自然の中で楽しく遊ぶことができました。

自由遊びやお弁当の時間にも、低学年を優しく見守ってくれるお兄さんお姉さんの素敵な姿がたくさん見られ、うれしい気持ちになりました。

サイバー犯罪防止教室

4月21日(水)

高宮城修氏を講師に迎え、4年生以上を対象にサイバー犯罪防止教室を開催しました。ネットやSNSは、人を勇気づけたり、応援したりできる素晴らしい道具である一方、使い方次第では、トラブルや危険もあることを教えていただきました。

ネットやSNS、ゲーム利用で、身近に起こりうるトラブルやその対処方法などをわかりやすい言葉で説明してくださり、子どもたちも夢中になって聞いていました。

寝る前1時間はゲームや携帯を使わないと頭がよくなるって!朝はなわとびや音読をすると記憶力があがるってよ!と子どもたちも興味津々。

ぜひご家庭でも、子どもたちからお話を聞いてみてくださいね。

子どもたちの声

♡ブルーライトをよる見てしまったら、ねむれないということがわかりました。LINEではいじめや悪口をしたらだめだとわかりました。なわとびを5分間するときおくりょくがあがるということがわかりました。その3つをがんばりたいです。

♡LINEではいじめや悪口をいったりすることもあるそうなので、親に毎日みせたいです。なわとびを5分間すると記憶力があがることがわかりました!!校長先生もいっていたように、きをつけながらスマホなどさわっていきたいです!!

→悪口がはじまると、一緒にいわないといじめられるのが怖く、同調しなきゃいけないと思うときもあるかもしれない。そんなときも、常に親も一緒にみてるよ、という状況だと、いやな悪口に同調する必要もなく、安心していい使い方ができることがある、というアドバイスをいただきました。それをうけての感想ですね(^^)

♡わたしはいつもねる1時間前にYouTubeをみていたので、これからはYouTubeではなくて読書をしたいとおもいます。1日5分間なわとび(エアーなわとび)をしたいとおもいます。

♡勝手に人の写真をとってのせたらいけないこと、ラインでも悪口をいったらだめだということがわかりました。

子ども祭り

きらめき集会で話し合った結果、「いぎみっこ☆ゆいきら祭り」が開催されました。

子ども達が自分たちで考えた祭りの出し物。お化けやしきや魚つりなど、とてもすごい出店が並んでいました。

子ども達みんなが自分たちで考え、自分たちで実行した「いぎみっこ☆ゆいきら祭り」

とても素晴らしい取り組みでした☆