給食日記11/5(金)給食写真

本日は小中合同避難訓練でした。訓練を行うことで、いざという時に行動できるよう、日頃から備えておくことが大切です。子ども達も避難訓練を終えて、防災に関する意識が高まっていることでしょう。

今週の給食11月2~5日にかけて、非常食の活用や避難所での炊き出し料理を意識した献立となっていました。食事は生きていくために欠かすことのできません。ご家庭でも非常時の食事について、考える機会を作ってみませんか?

今日の給食にも、地域の方からの提供食材がありました。

〇沖縄村上農園さんより、豆苗2ケース提供

〇ケレス沖縄さんより、パインゼリー265個提供

ご提供ありがとうございました。感謝の心でいただきます!

【献立】コッペパン チキンクリームシチュー

わかさぎのエスカベーシュ いんげんソテー パインゼリー 牛乳