本日24日~30日まで全国学校給食週間です。
全国の学校給食を提供している学校で取り組みが行われます。
大宜味小学校では、本日保健給食委員会さんによる給食の歴史の紙芝居動画を給食時間に各学級で視聴しました。
献立も給食のはじまりの頃の献立に近づけて、鮭おにぎりと野菜の煮びたし、すいとん汁にしました。
📖絵本とのコラボ給食ともかねて実施しています。絵本は「おにぎりくんがね・・」という美味しそうなおにぎりが登場します。こちらも保健給食委員の5年生が選んでくれています。「大きいおにぎりが食べたい」と選定してくれました。
給食配膳室前の掲示板にも、給食献立の移り変わりを掲示しています。給食週間中に配布された日めくりカレンダーで出題される給食クイズを1問ずつ解いてもらい、5問全問正解の学級にはリクエスト券が届けられるかも…楽しい給食時間を過ごしてもらいたいです。
【献立】セルフおにぎり(麦ごはん,焼きのり,鮭の塩焼き)
すいとん汁 煮びたし 島みかん(龍頭) 牛乳