給食日記2/1(火)給食写真

今日は旧暦の1月1日、旧正月です。

港のある地域では、旧暦で正月を行うところがあります。

船に大漁旗を掲げて、にぎやかな様子を見ることができます。

給食も旧正月のお祝い献立となっています。そこに彩りを添えたのが、島みかん「サーター」です。

喜如嘉の山川さんご夫妻より提供して頂きました。

名前の由来は砂糖のように甘いみかんから「サーター」とついたそうです。幻の味だと教えていただきました。

つやがあり、やわらかくおいしいサーターでした。

山川さん、提供いただきありがとうございます。

正月クヮーッチーいただきました。

【献立】黒米ごはん イナムドゥチ スルルー彩り揚げ

クーブイリチー サーター(たんかんより変更) 牛乳