給食日記3/15(火)給食写真

大兼久の平良さんより、サンチョを提供いただき、給食献立の豚汁の具に使用しました。

平良さんは定期的に給食センターへサンチョを提供してくださいます。農薬は使わず、丁寧に虫などを取り除き、洗って届けてくださいます。

畑には青々とサンチョがたくさん収穫を待っていました。

平良さんはPTSAの一員として、自分に何かできないか?と考え、給食センターへ野菜を作って届けることなら!と提供を始めたと話してくださいました。

子ども達を支えたいという地域の方の協力がとてもうれしいです。

平良さんのサンチョは、17日の献立「ヌンクー小」にも使用予定です。

平良さん、子ども達のためにいつもありがとうございます。

今日は6年生のリクエスト献立「魚の黄金焼き」も登場しました。

【献立】玄米ごはん 豚汁 魚の黄金焼き

キャベツのごま和え いよかん 牛乳