給食日記4/14(木)給食写真

明日は沖縄の行事3月ウマチ―です。

旧暦の3月15日に行われ、麦の収穫を祝います。

神様へ麦を使った料理をお供えし、豊作に感謝します。

給食も麦を使ったジューシーです。

今日は春の香り、フーチバー(よもぎ)を刻んでいれたフーチバージューシーとなっています。少し苦みを感じた子もいたようですが、厄除けのフーチバーで感染症も吹き飛ばしたいです。

天ぷらには、「鮫」を使いました。初めて鮫を食べた子ども達。

感想を聞くと「美味しい!」とのこと!

給食の定番になりそうです。カマストガリという種類なんだそうです。

【献立】フーチバージューシー 鮫の天ぷら

デークニイリチー ごま菓子 牛乳

更新者:上野(学校栄養職員)