今日の給食はジャジャ麺です。具だくさんの肉みそと野菜ナムルを中華麺にのせて食べます。
お隣の国、韓国でよく食べられている大衆料理のひとつで、黒豆みそで調味するため、真っ黒な色になります。
給食では、代用として色が濃く、渋みが特徴の愛知県の八丁味噌を使いました。
子ども達は上手に混ぜながら、食べていました。おかわりをする姿も見えました。
一年生が「今日は全部食べて、おかわりもしたよ!」と声をかけてくれました。「一番おいしかったのは、野菜チップス!また作ってね!」と満面の笑顔で言われたので、これはまた献立に組まなければ!とうれしくなり、使命感に湧いています。
【献立】ジャジャ麺 わかめと卵のスープ
野菜チップス 牛乳(県産乳量減により、熊本県産使用)
更新者:上野(学校栄養職員)