給食日記12/20(火)給食写真

「たぬき汁」が献立に登場です。

「たぬきが入っているんでしょ?」と給食時間に教室をまわっていると2年生に聞かれました。

たぬき汁は、精進料理のひとつです。

肉と食感が似ているこんにゃくを代用してて入れた汁物です。

たぬきは人を化かす動物として、昔話に出てくることから、こんにゃくで誤魔化すことが料理名の由来になったようです。

もうすぐ冬至を迎えることから、小豆とかぼちゃを使った煮物「いとこ煮」を組み合わせています。

小豆は邪気を払い、「ん」のつく食べ物を食べると運を取り込むと言われ、冬至には「南瓜(なんきん)」を食べる風習があります。

昔の人の言葉遊びが名前の由来になっている料理がいろいろあり、調べてみると興味が湧いてきます。

【献立】もちきびごはん たぬき汁

魚の花園焼き(ツムブリ→かじきとガーラに変更 ご了承ください)

いとこ煮 牛乳

更新者:上野(学校栄養職員)