給食週間4日目です。今日は大宜味村と30年以上の交流がある福島県西会津町の郷土料理を献立に取り入れました。
西会津町は福島県の内陸部に位置しているので、食べものを乾物にしたり、塩漬けにしたり、長く保存ができる工夫された郷土料理が多くあります。また、おいしいりんごの産地でもあり、今日は西会津町さんのご厚意でりんごを大宜味村の子ども達へとプレゼントして頂きました。届いた時に、りんごの甘い香りが給食センターで広がりました。
学校の配膳室前に工芸品の赤べことりんごの箱を展示すると、子ども達は興味津々で「西会津のりんごだぁぁ!」と喜んでいました。
西会津町のみなさん、おいしいりんごをありがとうございました!
今週末の大宜味村産業まつりに西会津町の方もお見えになります。ぜひ、ご家族のみなさんで足を運んでみてください。
【献立】五目ぶかし こづゆ さめの天ぷら くるみ入り白和え
西会津地域のりんご 牛乳(県産乳生産量減により、熊本県産で代替)
更新者:学校栄養職員