「今日は何の日でしょう?」と質問しました。
「沖縄本土復帰記念!」と4年生が答えてくれました。
「すごい!何で知ってるの?」と聞くと、
「さっき放送で言ってたから!」とのことでした。
給食時間には、毎回、校内放送で給食献立のひとくちメモが放送されています。しっかり聞いてくれていることに関心しました。
今日のひとくちメモを紹介します。
【沖縄本土復帰50年目】戦後、アメリカ統治から日本に戻ることができた1972年5月15日が沖縄本土復帰記念日となりました。50年の節目を沖縄料理から考えてみましょう。
15日が日曜日となるため、少し早いですが、給食から沖縄の歴史について、考えてもらう機会としました。
食を通して、子ども達に沖縄をつないでいきたいです。
【献立】芋ごはん クーリジシ スルルーのマース煮
野菜の酢みそ和え アセロラフルーツゼリー(5/12アセロラの日)牛乳
更新者:上野(学校栄養職員)