給食日記10/12(水)給食写真

今日は手作りチョコナッツケーキです。くるみやアーモンド、チョコにバナナもたっぷり入ったケーキ。

子ども達が喜んでくれる姿を浮かべながら、給食センターでは調理員さんが手作りしてくれます。

今日の主食はスパゲティーミートソース。

主食として食べられている農作物を穀物といいます。日本では米が主流です。世界では、小麦やとうもろこし、芋などいろいろな穀物が食べられています。

人間が動くための脳や体のエネルギー源となる炭水化物を多く含みます。

主食となる穀物類を、朝・昼・夕3回の食事でとることが、元気に過ごすために大切です。

主食3:主菜1:副菜2の割合で食事をとると、栄養バランスの整った健康的な食生活になります。

まずは主食をとることから始めましょう!

【献立】スパゲティーミートソース 粉ふき芋

ひじきチーズサラダ チョコナッツケーキ 牛乳

更新者:上野(学校栄養職員)