ogimi のすべての投稿

給食日記2/28(金)給食写真

今日は給食総選挙小学校第1位の揚げパンです。

揚げパンは子ども達だけでなく、先生方にも人気です。

パン工場からパンを届けてもらい、給食センターでパンを素揚げにして、乾煎りしたきな粉とアーモンド、砂糖を混ぜた粉にパンにたっぷりまぶします。

今年度最後の揚げパン。子ども達は楽しんでくれたでしょうか?

この学年で過ごすこともあと少しです。同じ食事をお友達や先生と囲む大切な時間を有意義に過ごしてほしいと思います。

【献立】アーモンド揚げパン 青大豆のあさりポタージュ

にんじんシリシリー シークヮーサーゼリー 牛乳

更新者:学校栄養職員

給食日記2/27(木)給食写真

今日も高校入試を控える中学3年生へのエールを込めて、ネバネバ!ねばれ!納豆和えです。

納豆には、脳の働きを活性化する栄養が含まれています。しっかり食べて、学習力をパワーアップしたいです。

鯖に含まれる脂質にも、脳の働きをよくする効果があります。

食事をバランスよく、好き嫌いなく食べて、頭も体も元気に過ごしたいですね!

【献立】麦ごはん 鶏のお汁 鯖のみそだれ

野菜の納豆和え 牛乳

更新者:学校栄養職員

給食日記2/26(水)給食写真

今年度の給食ナンバー1総選挙で小学校2位、中学校1位だった献立のみそラーメンです。

よく食べる5・6年生は麺を大盛りで!とのリクエストもありました。

毎週水曜日は麺献立となっていますが、その中でも大人気なラーメンです。丼ぶり碗が給食に導入され、献立も豊かになりました。

今日は卒業生へのプレゼントとして、小学校6年生と中学校3年生へブルーシールさんよりシークヮーサーソルベの無償提供がありました。今回、沖縄県内の卒業生へ寄贈されています。子ども達へのうれしいご支援、ありがとうございました。

【献立】五目みそラーメン 揚げぎょうざ いんげんごまよごし

牛乳

更新者:学校栄養職員