「こんにゃくおかか炒め」の「おかか(かつおぶし)」は
ダシがきいていてごはんが進みます!
国頭産のシイラは、いつ食べてもおいしいですね!
たくさん食べてくれますように!

【麦ごはん、団子汁、シイラフライ、こんにゃくおかかいため、タンカン】
「こんにゃくおかか炒め」の「おかか(かつおぶし)」は
ダシがきいていてごはんが進みます!
国頭産のシイラは、いつ食べてもおいしいですね!
たくさん食べてくれますように!

【麦ごはん、団子汁、シイラフライ、こんにゃくおかかいため、タンカン】

【あげパン、ミネストローネスープ、シイラの花園やき、カッテージチーズサラダ】
今日は地元食材たっぷりの献立です!
「アーサ」は大宜味海人会から(無料)、
「デークニ(だいこん)」は国頭の農家さん、
「にんじん」「たんかん」は大宜味村の農家さん、
「とうふ」は名護市、
「牛乳」「えのき」「こんにゃく」は県産となっております!
どれも美味しく仕上がりました!
たくさん食べてくれますように!

【麦ごはん、アーサみそ汁、スルル小のからあげ、デークニイリチー、たんかん】

今日は節分ということで
デザートは「節分豆」!!
大豆本来の味を楽しめる「いり大豆」と
お砂糖がかかった甘い大豆が
ミックスされているので
両方を味わえます!
どちらが好きだったかな??

【麦ごはん、だいこんのカレー煮、シイラのごまみそ焼き、ポテトきんぴら、節分豆(デザート)】