自分で楽しく作るサンドイッチ給食です。
ツナマヨフィリングでツナサンド
卵焼きを挟んで卵サンド
子ども達の個性が発揮されます。
全部挟んで具だくさんサンドを作った子もいました。
給食時間の個性が輝くひとときです。
【献立】食パン ツナマヨフィリング じゃが芋のポタージュ
洋風卵焼き 豆とナッツのカレーサラダ 牛乳
更新者:学校栄養職員
自分で楽しく作るサンドイッチ給食です。
ツナマヨフィリングでツナサンド
卵焼きを挟んで卵サンド
子ども達の個性が発揮されます。
全部挟んで具だくさんサンドを作った子もいました。
給食時間の個性が輝くひとときです。
【献立】食パン ツナマヨフィリング じゃが芋のポタージュ
洋風卵焼き 豆とナッツのカレーサラダ 牛乳
更新者:学校栄養職員
今日は琉球王朝時代から受け継がれる宮廷料理のひとつ「ミヌダル」を献立に取り入れました。
王朝時代、諸外国から客人をもてなす際、琉球漆器「東道盆(トゥンダーブン)」に入れた料理が「ミヌダル」です。当時貴重だった豚肉にごまだれをたっぷりとまぶし、蒸しあげたものです。
はじめて食べる子もいるだろうと、1年生の教室を見てみると、見た目に驚いた様子でしたが、王様が食べた料理と担任の先生からの説明を聞き、挑戦している子もいました。
はじめてに触れることは、子ども達にとって大きな挑戦ですが、いろいろな食を体験する機会となるよう学校給食では取り組んでいます。
【献立】麦ごはん 魚汁 ミヌダル マーミナ―チャンプルー
すもも(プラムから変更) 牛乳
更新者:学校栄養職員
午前中の台風のような風と雨に驚きながら、給食センターでは調理を行い、無事子ども達のもとへ給食を届けることができました。
給食時間は、給食当番さんを中心に各学級で準備をして、給食の配膳が行われます。手洗いやエプロンの着用で清潔を保ち、気持ちよく給食時間を迎えます。
「くわっちーさびら(いただきます)」「くわっちーさびたん(ごちそうさま)」の食事のあいさつも聞こえてきます。
毎日繰り返される「食行動」ですが、「生きる力」を育む大切なことですね。
【献立】ペンネアラビアータ シークヮーサーサラダ
フルーツきんとん スナックアーモンド 牛乳
更新者:学校栄養職員
毎年6月は「食育月間」です。食育とは、生涯心身ともに健全な生活を送るために「食べる力」を育むことです。
食べることは生きるために欠かせない営みです。正しく食べることで、子ども達は心も体もたくましく成長することができます。
子ども達だけでなく、大人も一緒に「食育」を意識して食べることで、家庭や地域全体がよりよい食生活を送り、元気になることへつながります。
食育は決して難しくありません。子ども達と一緒に給食献立表を確認すること、食事を一緒に囲むことが食育です。
食育実践で大宜味村のこれからの健康長寿につなげましょう!
【献立】火薬ごはん 豆腐のおろしだれ 野菜の納豆和え
すいか 牛乳
更新者:学校栄養職員
今日はパーカーハウスパンで作るセルフフィッシュサンドです。パーカーハウスパンはアメリカのホテルでパン職人が作ったと言われています。2つ折りのパンを手で開いて、
パカっと開いたら、チーズ・せん切りキャベツ・フィッシュカツとタルタルソースを入れると「フィッシュサンド」の出来上がりです。
自分で楽しく作ったら、よりおいしく感じるかもしれませんね。
【献立】パーカーハウスパン スライスチーズ フィッシュカツ
タルタルソース せん切りキャベツ 牛乳
更新者:学校栄養職員