ogimi のすべての投稿

給食日記5/24(金)給食写真

5年生は総合学習で「長寿」について学習しています。担任の先生より声かけして頂き、4時間目に栄養士も授業に参加し、これから取り組む「長寿食づくり」について考えました。

「長寿の村大宜味」ならではの食材を使った長寿食づくり。5年生とメニュー開発をして、給食献立にも取り入れる計画です。とても楽しみです。

今日の給食は人気献立のひとつ「揚げパン」です。アーモンドときなこ、砂糖を合わせた揚げパンにしました。

子ども達においしく、楽しい給食時間を過ごしてもらいたいです。

【献立】アーモンド揚げパン 粟米湯(スーミータン)

青椒肉絲 ベビーチーズ オレンジ 牛乳

更新者:学校栄養職員

給食日記5/23(木)給食写真

来週に、国頭地区中体連夏季大会があります。大会へ向けて、練習に励む中学生へ応援の思いを込めて、勝つカレーにしました。

大会2週間前の食事で、筋力アップにつなげるたんぱく質強化を行うと、練習で傷ついた筋肉の修復が期待できます。

大会1週間前の食事では、炭水化物をとることで疲労の早期回復につなげることができます。

頑張る子ども達を食事から応援していきたいですね!

【献立】麦ごはん とん勝つ! 野菜カレー

パパヤー栄養漬け ヨーグルトゼリー 牛乳

更新者:学校栄養職員

給食日記5/22(水)給食写真

雨模様が続きそうです。

沖縄の長雨は、湿度が強く、蒸し暑さを感じます。このような時期には体調も崩しやすくなるので、体力をつけていきたいです。

5月の栄養指導目標は「黄の食べ物(炭水化物)を知ろう」となっています。

炭水化物は頭と体を動かすエネルギー源となります。必要量をとることで、学力や体力を維持することができます。不足すると、集中力の低下や疲れを感じることがあります。

炭水化物を多く含む食品には、ごはんや麺類、いも類があります。

しっかり食べて、蒸し暑くなる梅雨を乗り越えたいですね。

【献立】焼きうどん ひじきと野菜の蒸し豆腐 チーズ粉ふき芋

野菜チップス ミルメークキャラメル 牛乳

更新者:学校栄養職員

給食日記5/21(火)給食写真

今日の魚の黄金焼きに使用した魚は「シイラ」です。

ウチナーグチで「マンビカー」、お隣の国頭村では「フーヌイユ」といいます。

今日のシイラは鮮度がよく、焼いても身が柔らかくおいしく調理することができました。鮮度の良い状態で給食に使用できることがうれしいです。また次もおいしいシイラに期待したいです。

ごはんが進みそうです。

毎日食べるごはんは、頭や体を動かすもととなる炭水化物が豊富です。炭水化物をしっかり摂ることで、集中力が高まり、学力・体力アップにつながります。

子ども達の成長に合わせた必要量を給食では提供しています。自分の食べる目安量を子ども達にもつかんでほしいです。

【献立】麦ごはん 豚汁 魚の黄金焼き

キャベツのゆかり和え 牛乳

更新者:学校栄養職員

給食日記5/20(月)給食写真

中華料理の点心は、間食や軽食のことを指します。

ワンタンもそのひとつです。ワンタンは四角い薄めの皮に具を包みます。茹でたり、揚げたりと食べ方は様々です。今日の給食では具だくさんのスープにしました。

餃子との違いは、皮に使う材料や厚さ、形、具の量です。

点心には、餃子や春巻の他にもエビチリや酢豚なども含まれます。決まった食事の時間以外で食べるものを点心と呼ぶそうです。

日本への伝来は平安時代にさかのぼり、記録にワンタンという言葉がでてくるそうです。その頃から中国との交易があったことがわかります。

【献立】中華あんかけライス ワンタンスープ サクサクヌガー

牛乳(県産乳生産量減により、熊本県産で代替)

更新者:学校栄養職員