ogimi のすべての投稿

給食日記10/30(水)給食写真

10月30日は「食品ロス削減の日」です。

日本の食品ロスの量は、

1年間で472万トン(令和4年度推定量 農林水産省)

国民一人当たり1日約103g(お茶碗半分程度)

となっています。

食品ロスとは、まだ食べられるのに捨てられている食品のことです。処分にも費用がかかります。処分すると多くの二酸化炭素を排出し、地球環境にも影響します。

食べものも大切な資源のひとつ。

苦手は食べない、、残す、、ではなく、まずはひとくちから始めてみませんか?

食べ物は、必要な量を必要な分買い、無駄なく食べることを意識していきたいです。

【献立】ペンネアラビアータ 蒸しカップオムレツ

チーズ粉ふき芋 オレンジ 牛乳(県産乳生産量減により、熊本県産使用)

更新者:学校栄養職員

給食日記10/29(火)給食写真

早寝・早起き・朝ごはんを実践していますか?

早寝は、体を休め、睡眠時間の確保につながります。

早起きは、一日のスタートを早め、行動にゆとりを持つことができます。

朝ごはんは、一日を元気に過ごす源となり、スムーズに活動することができます。

規則正しい生活習慣は、将来の健康へ導いてくれます。

食生活では、朝・昼・夕3回の食事で好き嫌いなく、偏りなく、食べることが大切です。

【献立】玄米ごはん 手づくりふりかけ 肉じゃが

厚揚げのごま生姜焼き 大根と青菜のツナ和え 牛乳

更新者:学校栄養職員

給食日記10/28(月)給食写真

少しピリ辛なドライカレーだったので、低学年の子ども達には刺激が強かったかもしれません。次回は辛味を抑えるよう工夫します。

学校給食は小学生から中学生まで同じ給食を食べます。発達段階や学級の人数に合わせて、計量して給食センターから学級へ届けます。

よく食べる学級、食が細い学級、全員同じ分量になるよう工夫して配膳する学級など、様々ですが、学級担任の先生の指導の下、みんなで協力して給食準備などの時間を過ごします。

季節の変わり目、体調管理を整えながら、食事で子ども達の健康をサポートしていきたいですね。

【献立】ドライカレーライス(麦ごはん・ドライカレー)

パパヤー栄養漬け フルーツヨーグルト 牛乳

更新者:学校栄養職員

給食日記10/25(金)給食写真

今日は紅芋パンです。横からみるとほんのり紅芋の紫がわかります。ふわふわしておいしい紅芋パンでした。昨日から「明日は紅芋パンだよね!」と楽しみにしていた子もいました。

もうすぐハロウィンでもあるので、トマトの赤、卵の黄、バジルの緑と彩りあざやかな献立にしました。

【献立】紅芋パン あさりのトマトチャウダー

ポテトツナオムレツ マカロニバジルソテー

ミルメークココア 乳飲料(県産乳生産量減のため代替)

更新者:学校栄養職員