ogimi のすべての投稿

給食日記9/22(金)給食写真

今日は旧暦8月8日「トーカチ」です。

沖縄の行事「トーカチ」は88歳の長寿のお祝いが行われます。

八十八という漢字を組み合わせると「米」となるので、全国では「米寿」と言います。

大宜味村では22名のトーカチユーエーの長寿者がいらっしゃるとのことです。給食献立も琉球料理のお祝い料理となっています。

9月22日は「シークヮーサーの日」となっています。宮廷菓子の「チールンコウ」風蒸しパンにたっぷりのシークヮーサー果汁を加えて作りました。上にのせた色付けしたピーナッツが華やかさを添えてくれました。

【献立】赤飯 中身の吸い物 クーブイリチー

小松菜スーネー(インガナ→小松菜に変更) チールンコウ風蒸しパン

乳飲料(県産乳量減により、乳飲料で代替となります)

更新者:学校栄養職員

給食日記9/21(木)給食写真

シークヮーサー献立3日目です。

今日は第3木曜日「琉球料理の日」です。琉球料理に大宜味のシークヮーサーを合わせ、「シークヮーサーチンスコウ」を手作りしました。

材料の小麦粉にシークヮーサーを粉末にしたパウダーを入れて、風味を少しつけてみました。丁寧に並べて、焼いて、数えて、子ども達のもとへ届けます。

琉球料理の日には、学級へ琉球料理のおたよりを配っています。3年生の教室では、担任の先生が毎回資料を子ども達へ読んでくれます。聞きながら、食べながら、琉球料理に興味関心を持ってくれている様子です。

「今日は、琉球料理の日だ!」との声も聞かれました。

子ども達へ古き良き沖縄の食文化を伝えていきたいです。

【献立】麦ごはん ゴーヤーの佃煮 魚汁

パパヤーイリチー シークヮーサーチンスコウ

牛乳(県産乳量減少のため、熊本県産乳で代替となります)

更新者:学校栄養職員

給食日記9/20(水)給食写真

今週はシークヮーサーを使用した献立となっています。

2日目は、焼いた鶏肉にシークヮーサー果汁をたっぷりと使ったたれをかけています。調理場では、調理中にシークヮーサーのいい香りが漂っていました。

シークヮーサーに含まれるノビレチンには生活習慣病を予防する効果があると言われています。

大宜味村の長寿の秘訣は、シークヮーサーを昔から食事にとりいれていることも一理あるかもしれません。

残暑のまだ厳しいなかでの運動会練習、疲れがでてきている子ども達。シークヮーサーを食して、食事からパワーチャージして疲労回復にもつなげたいですね!

【献立】沖縄焼きそば 鶏肉シークヮーサーたれ

洋風白和え 黒糖アガラサー 牛乳

更新者:学校栄養職員

給食日記9/19(火)給食写真

今週は、9月22日のシークヮーサーの日に合わせて、大宜味村の恵み「シークヮーサー」を給食に取り入れた献立週間を予定しています。

1日目は、大宜味村役場から青切りシークヮーサーを提供して頂きました。一人1個ずつ、グルクンのから揚げに添えてだしました。

シークヮーサーの立派な実つきの枝も頂き、学校の給食配ぜん室前に展示しています。

子ども達は迷わず、シークヮーサーをグルクンに絞って食べていました。実を食べた子もたくさんいました。「酸っぱい!」と言いながらも、笑顔でシークヮーサーを堪能しています。

 【献立】五目ごはん 冬瓜汁

グルクンのから揚げシークヮーサー添え 大根の生姜和え

牛乳

更新者:学校栄養職員

給食日記9/15(金)給食写真

もうすぐ敬老の日です。大宜味村のおじいさん、おばあさんがいつまでも元気に健康で過ごしている秘訣は、健康な食事をとり、「まごたちわやさしい」の食べ物を食べているからかもしれません。

ま(まめ)

ご(ごま等種実類)

た(たまご)

ち(チーズ等乳類)

わ(わかめ等海藻類)

や(やさい)

さ(さかな)

し(しいたけ等きのこ類)

い(いも)   今日の給食で全部使っています。

【献立】食パン シークヮーサージャム フィッシュビーンズ

スパニッシュオムレツ こんにゃくサラダ

乳飲料(県産乳量減少のため、乳飲料で代替となります)

更新者:学校栄養職員