ogimi のすべての投稿

給食日記1/11(木)給食写真

今日は鏡開きです。鏡開きは、正月に供えた鏡餅を割り、餅を食べて1年の無病息災を願います。

本とコラボ給食で、5年生の図書委員さんが選んだ「はらぺことのさま」より、「あんをのせたお団子」に似ている「おはぎ」を献立にとりいれました。

選定理由は「鏡開きに合わせて食べたい。縁起がいいから!」とのことです。

子ども達は、楽しみながら味わうことができたでしょうか?

ご家庭でも、季節の行事食を食卓で楽しんでみませんか?

【献立】玄米ごはん 麻婆大根 凉拌三絲

蒸し大学芋 おはぎ 牛乳

更新者:学校栄養職員

給食日記1/10(水)給食写真

今日から3学期の給食がはじまりました。

子ども達に今年一年のはじまりにゲン担ぎで「【ん】運のつく」食べ物「うど【ん】」を使った「きつねうどん」にしました。冬至の時に行われる風習ですが、新年も明るい気持ちで、運を呼びたいものです。

うどんが汁を吸ってのびない工夫として、給食センターで紙カップに別で盛り付け、食べる直前に自分で汁に入れる配膳の形にしました。給食時間の様子を見てみると、楽しみながらきつねうどんを食べていました。

今年も学校給食から子ども達の健康を願って、給食づくりに携わりたいと思います。どうぞ、よろしくお願いします。

【献立】ひじき炊き込みごはん きつねうどん

県産まぐろカツレツ 大根のシークヮーサー漬け

アセロラミルク 牛乳

更新者:学校栄養職員