ogimi のすべての投稿
学校だより27号
給食日記12/6(水)給食写真
冬はいろいろな野菜が旬を迎えます。
カリフラワーもそのひとつです。ビタミンCを含み、体の抵抗力を高める効果があります。寒さに負けない体づくりに食べたい食品です。
カリフラワーは、形の似ているブロッコリーから突然変異で16世紀ごろに誕生したと言われています。
今日のスパゲティーにキャベツなどの野菜と一緒に使いました。いろいろな食材を工夫して料理に取り入れ、子ども達に給食を楽しんでほしいです。

【献立】魚と野菜のスパゲティー ミニトマト
ポテトのチーズ煮 ごまマシュマロ 牛乳
更新者:学校栄養職員
12月予定献立&配膳図ひとくちメモ
給食日記12/5(火)給食写真
今日は旬を迎える「大根」を使った炊き込みごはん「大根飯」です。
大根は、免疫力を高める効果のあるビタミンCを含むので、風邪予防に食べたい食材です。大根の葉が手に入らず、代わりに「からし菜」を刻み、炒めて混ぜ込みました。
給食時間、2年生の教室に行くと、
担任の先生からの「今日は野菜チャレンジ!」の声に、
元気よく「できそう!」「ペロリできる!」と答える子ども達です。
苦手なものも「ひとくちは挑戦しよう」とする姿がうれしいです。

【献立】大根飯 にゅうめん 焼き豆腐アーサだれ
キャベツのゆかり和え 牛乳
更新者:学校栄養職員