今日の献立は「韓国を味わおう!」がテーマになっています。
韓国ジャジャ麺は麺と具をよく混ぜて食べます。韓国のジャジャ麺は黒い色をしているので、今日は黒ごまを使って色をよせてみましたが、子ども達は「黒いの何?」と少しびっくりしたようです。「何の色だと思う?」と質問すると、「ごま!」と即答した2年生がいました。すごいですね!
「コグマ」は韓国でよくおやつとして食べられている食材です。日本語で「さつまいも」のことです。コグマ蒸しパンと献立表に記載していたので、子ぐま?と思った子ども達もいたようです。
いろいろな国の料理も給食で登場します。次はどこの国でしょうか?
【献立】ジャジャ麺 わかめスープ コグマ蒸しパン 牛乳
※10月のスマイルランチや配膳図で「わかめと卵のスープ」と誤って「卵」の記載しておりましたが、卵の使用はありません。申し訳ございません。