「食育」カテゴリーアーカイブ

給食日記5/11(火)給食写真

今日は令和3年度初登場ゴーヤーを給食に取りいれています。5月8日は語呂合わせから「ゴーヤーの日」です。この時期より、収穫され始めるゴーヤー。旬はもうすぐ先になりそうですが、店頭でも並ぶようになってきました。最盛期はもうすぐ先になりそうですが、中華和えのメイン食材として使っています。ビタミンCが豊富で、夏バテ予防に食べたい食材です。

梅雨入りして、蒸し暑い日が続いています。ゴーヤーの苦さは食欲増進にもつながります。子ども達にも食べてもらいたいところですが、苦手な子も多いようです。調理方法も工夫しながら「ゴーヤー大好き!」につなげていきたいですね。

【献立】麦ごはん 家常豆腐 焼き餃子

ゴーヤー入り中華和え 芋とナッツの蜜がらめ 牛乳

給食日記5/10(月)給食写真

本日5月10日は「黒糖の日」です。沖縄県の主要農作物のひとつ「さとうきび」が原料です。純黒糖である沖縄黒糖は8つの離島(伊平屋島、伊江島、粟国島、多良間島、小浜島、西表島、波照間島、与那国島)で生産されています。生産地によって、味や見た目、香り、食感に違いがあります。食べ比べてみるのもいいですね。黒糖はうちなーぐちで「クルザーター」といいます。沖縄では「クルザーター」で暑い夏のミネラル補給を行い、熱中症予防をしてきました。これからの季節に欠かせないものになりそうです。

黒糖の日にちなんで、給食献立では、黒糖がまぶさった大豆のデザート「黒糖ビーンズ」を取りいれました。

【献立】たけのこごはん 擬製豆腐 野菜のツナ和え

もずくのお汁 黒糖ビーンズ 牛乳

給食日記5月7日(金)給食写真

今日の献立は「ABCスープのアルファベットマカロニで自分の名前を探そう」がテーマになっています。隠れているマカロニを探しながら、楽しく食べていました。

「こども園の誕生日会でもでてたよ!」とスープを飲みながら、一年生が教えてくれました。具だくさんのスープは食材から栄養がスープに溶け出て、優しい味です。

【献立】コッペパン チキンソースかけ ポテトフライ

ABCスープ バナナ(小学生1/2本) 牛乳

給食日記5月6日(木)給食写真

ゴールデンウイークはご家族で楽しく過ごせましたでしょうか?今日の給食は5月5日によせて「端午の節句献立」となっています。柏餅は柏の葉で包みますが、柏の木は、新芽がでてくるまで、ついている葉がおちることはないそうです。そこから「子孫繁栄」の意味を持ち、端午の節句に柏餅が食べられるようになったと由来があります。

給食センターでししゃもを串にさして、鯉のぼりに見立て、揚げてみました。たけのことわかめのみそ汁でたけのように子ども達がすくすくと育ちますようにと願いをこめた献立となっています。少し連休疲れもみられるようですが、子ども達が楽しく学校生活を過ごせるよう給食でも応援していきたいです。

【献立】もちきびごはん ししゃもの鯉のぼり揚げ

金平ごぼう わかめとたけのこのみそ汁 柏餅 牛乳

給食日記4月30日(金)給食写真

今日のいんげんソテーのさやいんげんは、「びっくりジャンボ」と呼ばれる大きなさやいんげんです。大宜味で育ったものが納品されてきました。やわらかくて、おいしい今が旬!の野菜です。

昨日は春の遠足を楽しんだようですね。お弁当も自分で詰めたり、作ったりした児童もいたようですね。4月も今日で終わります。大型連休も楽しく過ごして、連休明けに元気な笑顔が見られるとうれしいです。

【献立】コッペパン レンズ豆スープ

カジキフライ(シイラから変更)

いんげんソテー フルーツ白玉 牛乳