「食育」カテゴリーアーカイブ

給食日記 3/5(金)給食写真

今日は揚げパンです!

デザートは「ケレス沖縄」さんから

無償でいただいた、

「タンカンゼリー」です!

おいしかったです!

魚は国頭産の「シイラ」です!

上にピーマン、ピザソース、チーズをのせて

オーブンで焼きました!(写真:ゼリーの右側)

どれも美味しく仕上がっています!

【揚げパン(きなこ)、ミートボールシチュー、シイラのピザ焼き、おからサラダ、タンカンゼリー】

給食日記 3/4(木)給食写真

今日は炊き込みご飯「うっちんじゅうしい」です!

うっちん粉は、ほんのり香る程度です!

苦手な人も大好きな味になりました!

豚肉が入っていますが、ダシをとったあと

サイコロ状に切って米と炊き込みました!

かつおだし、豚だしと重なって

美味しく仕上がっています!

他にしいたけ、にんじん、ひじきが入っています!

 

【うっちんじゅうしい、鶏肉と大根の煮物、アーサたまごやき(大宜味産)、ニガナと大根葉のスーネー、大宜味産あまなつみかん】

給食日記 3/3(水)給食写真

今日はひなまつり献立です!

大宜味中学校の生徒さんが考案した

SKS+S(シークヮーサー酢)で「ばら寿司」を

作りました!

「きざみのり」にしようかとも思いましたが、

子ども達は「のり好き」なので

大きな手巻き用の「焼きのり」にしました!

「ばら寿司」を包んで食べてください!

酢飯に「はんだま」を入れて炊き込んで

桃の節句らしい華やかなピンクのお寿司になりました!

【ばら寿司、菜の花のすまし汁、カレーコロッケ、ひしもち】

給食日記 3/1(月)給食写真

今日は国頭産の大根を使った

「麻婆だいこん」でした!

だいこんをかむと、じゅわっとジュースが出てきて

お豆腐とはちがったおいしさです!

だいこんが残ったときは、ぜひ試してみてください!

【麦ごはん、麻婆だいこん、きびなごからあげ、杏仁豆腐】