「食育」カテゴリーアーカイブ

給食日記 10/23(金)給食写真

今日は旧暦の9月7日「カジマヤー(風車)」ということで

お祝いメニューです!

尾頭つきの魚にしたいところですが、

切り身のグルクンで代用しました。

グルクンの皮の赤色が、お祝いの雰囲気にしてくれています(^▽^)

長生きしている、

おじいさん、おばあさんにあやかって

私たちも97歳のカジマヤーまで元気に迎えたいですね!

長寿の秘密は食事にあり!

郷土料理をもっと給食に取り入れていこうと思います!

【くふぁじゅうしい、イナムドゥチ、グルクンのからあげ、酢みそあえ、温州みかん】

じゅうしいに大宜味海人会の「アーサ」が入っています!

温州みかんは大宜味産です!

給食日記 10/22(木)給食写真

今日は和食!

ほんのり甘く煮た油揚げをいれた「こぎつねごはん」です!

グリンピースのみどりが映えています!

じゃがいも炒めには「トウバンジャン」が入っていました。

大人はそんなに感じませんが、

低学年にはピリ辛すぎてないか心配です。

 

【こぎつねごはん、大根のみそ汁(とうがんも入っています)、揚げ出し豆腐、じゃがいも炒め】

給食日記 10/21(水)給食写真

今日は水曜「めん料理」の日!

「焼きうどん」!

どうしても「めん料理」は栄養価が足りなくなってしまいます。

夕方になるとお腹がすくので、子ども達も実感してるようです。

なので、今日は腹もちのする芋(汁物とコロッケ)と、

さらにバナナをデザートにしました!

コロッケは手作り!

じゃがいもをゆでて、つぶし、

小麦粉、卵、パン粉をつけて油であげました。

手間ひまかかっています!

小学校と中学校で大きさを変えました!

手作りならではの優しい味です!

喜んでくれたでしょうか(^v^)

 

【焼きうどん、芋だんご汁、手作りコロッケ、カップもずく、バナナ】

給食日記 10/20(火)給食写真

今日はいつもよりも品数が多めでした!

食べきれたかな??

カルシウムたっぷりの「きびなご」ですが、

よくかんでみると魚の旨味が広がります!

あわてて食べるのではなく、たまには

よくかんで食べる日も必要だなと反省しました!

子ども達にはゆっくり食べてほしいですが、

短い給食時間で上手に食べています!

給食ではゆっくり食べる時間がないぶん、

家庭では食事の時間をしっかりとってほしいです!

ぜひ学校での様子(特に給食!)などを

聞いてみてください!

【麦ごはん、わかめスープ、きびなごからあげ、チャプチェ、韓国風大学芋】

給食日記 10/19(月)給食写真

毎月19日は「食育の日」!

今年度は外国の料理を紹介しています!

今月は大宜味村から多くの人が移住した国「南米(ペルー、ボリビア、ペルー)」の料理です!

そして、県の補助事業である「県産和牛」が登場です!

なかなか食べれない牛肉です!

毎年、ステーキ出して~っと子どもたちに言われますが、

本当にこんな日がくるなんて夢のようです!

ちなみに、県産和牛はあと2回(11月、12月)登場予定です!

お楽しみに~!!!

【麦ごはん、アヒデガジーナ(ペルー鶏シチュー)、アルゼンチン風ガーリックステーキ(和牛)、キヌアのサラダ(ボリビア)、ピカロネス(ペルードーナツ)】

南米はスパイシーな香辛料を使うのが特徴です!

今日使用した香辛料↓

シナモン、クミン、サフラン、ターメリック、クローブ、アニス

初めての味かもしれません。

本場の味をいただきましょう!