今日は旧暦の1月1日「旧正月」です!
子ども達の健康を願ってお祝い献立にしました!
(有)屋冨祖工業さんより提供していただいた卵をつかった
「ゆでたまご」が追加になっています!
平飼いでストレスなく育った貴重な卵です!
食べてみましたが、卵黄がキメ細かくて
なめらかでした!
子ども達も美味しくいただいたでしょうか?
おいしい卵の提供ありがとうございました!
【赤マーミごはん、イナムドゥチ、スルルグヮー(きびなご)のシークヮーサーかけ、クーブいため、ゆでたまご、あまなつみかん】
今日は旧暦の1月1日「旧正月」です!
子ども達の健康を願ってお祝い献立にしました!
(有)屋冨祖工業さんより提供していただいた卵をつかった
「ゆでたまご」が追加になっています!
平飼いでストレスなく育った貴重な卵です!
食べてみましたが、卵黄がキメ細かくて
なめらかでした!
子ども達も美味しくいただいたでしょうか?
おいしい卵の提供ありがとうございました!
【赤マーミごはん、イナムドゥチ、スルルグヮー(きびなご)のシークヮーサーかけ、クーブいため、ゆでたまご、あまなつみかん】
【麦ごはん、ソーキ汁、じゃが丸、ひじき炒め、うまかってん(デザート)】
「こんにゃくおかか炒め」の「おかか(かつおぶし)」は
ダシがきいていてごはんが進みます!
国頭産のシイラは、いつ食べてもおいしいですね!
たくさん食べてくれますように!
【麦ごはん、団子汁、シイラフライ、こんにゃくおかかいため、タンカン】
【あげパン、ミネストローネスープ、シイラの花園やき、カッテージチーズサラダ】
今日は地元食材たっぷりの献立です!
「アーサ」は大宜味海人会から(無料)、
「デークニ(だいこん)」は国頭の農家さん、
「にんじん」「たんかん」は大宜味村の農家さん、
「とうふ」は名護市、
「牛乳」「えのき」「こんにゃく」は県産となっております!
どれも美味しく仕上がりました!
たくさん食べてくれますように!
【麦ごはん、アーサみそ汁、スルル小のからあげ、デークニイリチー、たんかん】