「食育」カテゴリーアーカイブ

給食日記 1/25(月)給食写真

今週は給食週間の取り組みとして

「最初の給食」を再現しました!

本来はもっと質素な料理でした。

貧しい子供たちを飢えから救うための食事が

給食の始まりだったそうです。

食べることができる感謝を

忘れずにもちたいですね。

金曜まで給食週間の取り組みです!

2日目からは

私たちが住む沖縄県の郷土料理を紹介をします!

【麦ごはん、豆腐とわかめのみそ汁、シイラの塩焼き、漬物、たんかん】

給食日記 1/22(金)給食写真

今日は金曜日、「パンの日」です!

沖縄セルラーアグリ&マルシェさんのイチゴを使って

ジャムにしました!

【コッペパン、いちごジャム、レンズ豆のスープ、チキンのソースかけ、キャベツのソテー、たんかん】

給食日記 1/21(木)給食写真

今日は大宜味産のゴーヤーでした!

油で揚げたあと、甘辛いタレで味つけしました!

おいしく仕上がっています!

納豆もあるので白いご飯がすすみます!

子ども達がどのくらい食べたのか楽しみです!

【麦ごはん、わかめのみそ汁、五目たまごやき、ゴーヤー甘からめ、納豆】

給食日記 1/19(火)給食写真

毎月19日は食育の日!

今月は大宜味村で合宿中の瀬立モニカ選手にちなんだ

パラカヌー強豪国である「イギリス料理」!

イギリスの食文化とパラカヌーについて理解を深めましょう!

がんばれ!モニカ選手!

【麦ごはん、スコッチブロス(スープ)、フィッシュアンドチップス、アップルクランブル(デザート)】