前回、提供できなかった「しゅうまい」が給食に登場!
てっぺんにグリンピースをのせてあります。
「おから」が入っているので、さっぱりヘルシーなしゅうまいになりました!4年生からは2個になります!
みかんは今が旬「カーブチー」です!
大宜味産のものが届きました(^-^)
皮は固めですが、中はみずみずしくて甘い!
この時期しか食べれない「カーブチー」をぜひ味わってください!
【やきそば、野菜の中華煮、しゅうまい、カーブチー】
前回、提供できなかった「しゅうまい」が給食に登場!
てっぺんにグリンピースをのせてあります。
「おから」が入っているので、さっぱりヘルシーなしゅうまいになりました!4年生からは2個になります!
みかんは今が旬「カーブチー」です!
大宜味産のものが届きました(^-^)
皮は固めですが、中はみずみずしくて甘い!
この時期しか食べれない「カーブチー」をぜひ味わってください!
【やきそば、野菜の中華煮、しゅうまい、カーブチー】
村内の「だいこん」の予定でしたが、イノシシの影響で「とうがん」へ変更しました。ミミズを食べるために土を掘り起こしてしまったということです。残念。また収穫できるのを期待してます!
【麦ごはん、シブインブサー、五目たまごやき、パパイヤの梅肉あえ、パイン】
そろそろパインも終わりです!
できるだけ白玉だんごを小さく作って、
みんな均等に、だんごがあたるようにしてもらいました!
黒糖の優しい甘さは、食べるとホッとしますね!
【もずく丼、豚汁、ぜんざい】
今日のデザートは県産「アップルマンゴー」です!
甘くておいしい!
【食パン、キャベツのクリームスープ、ハムカツフライ、アーモンドサラダ、スライスチーズ、マンゴー】
今日は旧暦の8月8日で88歳のお祝い「トーカチ」を祝う日です!
八十八を組み合わせると「米」となることから米寿(べいじゅ)とも呼ばれます!
子供たちが健康で長生きできるよう願いをこめて作りました!
お祝いの席で食べられている郷土料理を味わってみましょう!
【赤マーミごはん、中身汁、わかさぎ天ぷら、紅かまぼこ、国頭産イカのピーナツ和え、花みかん】