先週末、ある部活動の大会の応援に行きました。残念ながら、本校チームは大きなリードを許して負けている状況でした。相手チームに圧倒され、普通なら本校チームや応援団は沈黙ムードになりそうな中、応援に来ていた3年生の二人が自主的に大太鼓を持って来て、声の限り応援をしてくれました。また、別の部活動の大会会場では、雨で寒空の中、受験勉強の合間をぬって、後輩達を一生懸命に応援している3年生の姿がありました。後輩のために一生懸命に応援できる3年生の姿から、大宜味村という地域で保護者や地域の方々が子どもたちを支え、成長させてくれたことに尊敬の念を感じ得ませんでした。これからそれぞれの道に進んでいく3年生の一生懸命な姿から、多くの事を感じさせられました。この3年生の想いは必ずや後輩達につながっていくことでしょう。3年生にとっては残りわずかな中学校生活となりますが、大宜味中学校みんなで絆を深めていきましょう。
アクセス
〒905-1311 沖縄県大宜味村字塩屋1306-6 TEL:0980-44-2840 FAX:0980-44-2897 Mail:ogimityu@ogimi-school.ed.jp検索
このサイトについて
ここには、自己紹介やサイトの紹介、あるいはクレジットの類を書くと良いでしょう。