アクセス
〒905-1311 沖縄県大宜味村字塩屋1306-6 TEL:0980-44-2840 FAX:0980-44-2897 Mail:ogimityu@ogimi-school.ed.jp検索
このサイトについて
ここには、自己紹介やサイトの紹介、あるいはクレジットの類を書くと良いでしょう。
投稿者「ogimi」のアーカイブ
2学期PTSA作業のお知らせ
2学期がスタートすると、旧盆等の関係で早めにPTSAの作業を計画しております。 … 続きを読む
2学期の行事について
いよいよ夏休みに入りますが、2学期の行事について早めにお知らせいたします。 本日 … 続きを読む
校則の見直しについて
生徒会と話し合いを進めて、頭髪等の身なりについて、校則の見直しを行います。 本日 … 続きを読む
アナ先生と最後の英語の授業
1学期で退職するALTのアナ先生と最後の授業を行いました。 英語でのゲームやレク … 続きを読む
カテゴリー: 学校の様子
アナ先生と最後の英語の授業 はコメントを受け付けていません
村青少協深夜徘徊防止村民大会
7月18日(火)午後、村青少年協議会主催による「深夜徘徊防止村民大会」が開催され … 続きを読む
学習者用端末 持ち帰りに向けて準備作業
これまで学校のみで活用していた、学習者用端末(クロムブック)の持ち帰りを夏休みか … 続きを読む
カテゴリー: 学校の様子
学習者用端末 持ち帰りに向けて準備作業 はコメントを受け付けていません
保健体育 「救命救急」講習会
7月13日(木)保健体育の授業で全学年「救命救急」の講習会を行いました。 国頭地 … 続きを読む
まちなか留学 事前学習会
12日(水)まちなか留学に向けての事前学習会が行われました。 今年は、7月22日 … 続きを読む
カテゴリー: 学校の様子
まちなか留学 事前学習会 はコメントを受け付けていません
塩屋大橋ボランティア清掃
7月11日(火)12日(水)の2日間、生徒会執行部を中心に塩屋大橋の歩道と欄干の … 続きを読む
学習者用端末の持ち帰りについて(協力願い)
今年の夏休みから、学習者用端末の持ち帰りを開始します。 持ち帰りにあたって、保護 … 続きを読む