アクセス
〒905-1311 沖縄県大宜味村字塩屋1306-6 TEL:0980-44-2840 FAX:0980-44-2897 Mail:ogimityu@ogimi-school.ed.jp検索
このサイトについて
ここには、自己紹介やサイトの紹介、あるいはクレジットの類を書くと良いでしょう。
投稿者「ogimi」のアーカイブ
水難事故防止について
6月26日付けで公文を発送しております。 梅雨も明け本格的な海や川のシーズンを迎 … 続きを読む
「生命の尊さ」を考える道徳~『りゅう子の白い旗』より~
6月27日(火)道徳の時間は、「生命の尊さ」を考える道徳、『りゅう子の白い旗』を … 続きを読む
美術ワークショップ 「山の日全国大会おきなわ2023」関連事業
6月22日(木)、美術のワークショップが実施されました。 講師にpokke104 … 続きを読む
平和集会 「平和の詩」の朗読
6月22日(木)朝の時間に平和集会を実施しました。 生徒会の図書委員会が企画し、 … 続きを読む
大宜味村 『平和の礎』刻銘者を読み上げる集い
6月21日(水)は、大宜味村役場庁舎において、『平和の礎』刻銘者を読み上げる集い … 続きを読む
村教育委員会 計画訪問
6月20日(火)は、村教育委員会の計画訪問がありました。 朝の専門委員会活動から … 続きを読む
カテゴリー: 学校の様子
村教育委員会 計画訪問 はコメントを受け付けていません
小中合同授業研(小・算数)
6月19日(月)「小中合同授業研究会」が小学校で行われました。 小学校3年生・6 … 続きを読む
カテゴリー: 学校の様子
小中合同授業研(小・算数) はコメントを受け付けていません
「eライブラリ」の活用 生徒の取組
6月15日(木)、「eライブラリ」を活用した生徒の学習がスタートしました。 生徒 … 続きを読む
カテゴリー: 学校の様子
「eライブラリ」の活用 生徒の取組 はコメントを受け付けていません
ミニ校内研修 eライブラリの活用について
6月14日(水)ミニ校内研を実施しました。 興洋電子の早坂英二さん、支援員の照屋 … 続きを読む
カテゴリー: 学校の様子
ミニ校内研修 eライブラリの活用について はコメントを受け付けていません