6月5日(水)に1年生は総合的な学習時間で「地域めぐり」を実施しました。「喜如嘉貝塚」→「喜如嘉板敷海岸の板干瀬」→「根謝銘城」→「大宜味村役場旧庁舎」→「大宜味御嶽のビロウ群落」→「津波のビーチロック」→「塩屋のウンガミ」→「塩屋共同墓地・ウフンチャのハスノハギリ」→「田港御願の植物群落」→「江洲の開拓」についてそれぞれの地域で学習しました。生徒の感想には「大宜味村だけど初めて行く場所や新しい発見がたくさんあり、とてもいい経験になった。残っている物から人々の生活や文化、地形が分かるのがおもいしろいと思った」とあり、多くの学びがあったことが伺えます。案内や講師をしていただきました教育委員会の皆様のおかげで充実した学習となりました。ありがとうございました。


