ogimi のすべての投稿
家~なれ~運動
持久走の後、保護者向けに「家~なれ~運動」が催されました。子どもを取り巻くインターネットの問題について、みんなでいっぱい話し合うことが出来ました。
親子ふれあい
持久走の後、6学年では親子ふれあいで給食を一緒に食べました♪
持久走
報告が遅くなりましたが、18日に持久走が行われました。
本校では競い合う「大会」ではなく、自己の記録と向き合うために、「持久走」となっています。
みんな、がんばって走りました♪
ムーチーができあがるまで③(完成)
24日、当日。ムーチーを作りが始まりました!
(↓①まずはカーサを用意します) (↓②もち粉、紅芋ペースト、砂糖、水をいれ、よくこねます)
(↓ ③カーサに包みます)
(↓ 包み終えました)
(↓④蒸し器の棚に並べて蒸します)
(↓ これが給食センターの蒸し器です)
(↓ 40分蒸しました!蒸気がすごいです!)
(↓ ⑤完成!葉が少し暗い緑色になりました。いい香り!)
(↓ できあがったムーチーを各クラスごとに数えます)
今日の献立は牛乳、沖縄風やきそば、スルル小のから揚げ、デークニウブサー、カーサムーチーです
(↓ 中をあけるとこんな感じ)
収穫までから調理まで心をこめて作りました!
おいしいと言ってもらえるといいな(^u^)