ogimi のすべての投稿

ウンチェー収穫

校内で大きく成長したウンチェーを栄養士2人で収穫しました!

収穫したウンチェーは重さ10キロもありました!

今日の給食の和え物に使っています。

炒めて食べることが多いですが、和え物でも美味しいので、

ぜひお試しあれ!

無農薬で安全なウンチェーを子どもたちに届けます!

お世話をしてくれた方に感謝!大事に摘み取ります!

カエルやバッタ、カマキリ、いろいろな昆虫が顔を見せてくれました!

コンテナの他にも袋4つも採れました!

今日の献立は、麦ごはん、大根のみそ汁、きびなごのカレー揚げ、ウンチェーのごま和えです。(平皿きびなごの上がウンチェーのごま和え)

残さず食べてね!

2学期がんばろうケーキ

2学期が始まりした!

初日の給食は「2学期がんばろう“おからブラウニー”」です。

まだまだ暑いですが、暑さに負けずに元気に過ごしましょう!

(↓焼きあがったケーキを三角に切っているところ)

(↓ この上から粉糖をふります)

この日の献立はオムライス、ジュリアンヌスープ、おからブラウニー、牛乳でした。

小学校の全体練習

本日、第1回目の全体練習が行われました。暑い日差しの中、子どもたちは元気よく、入場行進の練習を頑張っていました。

運動会は17日日曜日です。楽しみですね♪

伝達研修会

本日、夏休みに研修を受けてきた先生方から、職員へ研修内容について伝達をするための研修会がありました。

県外への研修に行かれた先生もいらっしゃったり、新学習指導要領改訂に伴う道徳や英語の研修、そして本校校内研究にもからむ食育の研修など、とても充実した研修となりました。

※写真を撮り忘れていたため、写真掲載は割愛させていただきます。