今日の野菜天ぷらには、旬の食べ物「さつま芋」を使いました。さつま芋は中学校の宮城校長先生よりいただいた、学校の畑で穫れたものと地域の農家さんに届けてもらったものを合わせて使いました。
学校のさつま芋は、何本も合わさり、1つになった巨大さつま芋です。宮城校長先生、ありがとうございました。
今日はカーブチーも大宜味村産です。地域の旬の味覚を楽しむ給食となりました。
【献立】クファジューシー アーサ汁
野菜天ぷら ウンチェータシヤー カーブチー 牛乳
更新者:学校栄養職員
今日の野菜天ぷらには、旬の食べ物「さつま芋」を使いました。さつま芋は中学校の宮城校長先生よりいただいた、学校の畑で穫れたものと地域の農家さんに届けてもらったものを合わせて使いました。
学校のさつま芋は、何本も合わさり、1つになった巨大さつま芋です。宮城校長先生、ありがとうございました。
今日はカーブチーも大宜味村産です。地域の旬の味覚を楽しむ給食となりました。
【献立】クファジューシー アーサ汁
野菜天ぷら ウンチェータシヤー カーブチー 牛乳
更新者:学校栄養職員
穀物は世界で主食として食べられている農作物で、私たちが動くためのエネルギーのもとになる炭水化物を多く含みます。
日本は米が主食となり、外国では小麦を主食とする国が多くあります。
学校給食でも、いろいろな主食料理で、子ども達の食体験を豊かにしたいと考えながら、献立作成に努めています。
子ども達は、麺料理を好んで食べている様子が伺えます。
3年生の教室では「麺が好き!」「ごはんが好き!」と楽しみながら給食時間を過ごしています。
【献立】スパゲティーミートソース 粉ふき芋
ひじきチーズサラダ いちごナッツケーキ 牛乳
更新者:学校栄養職員
今日10月10日は「目の愛護デー」です。
私たちは毎日、目を使って生活をしています。一日過ごすと、夜になると、目が疲れてかすんでしまったことはありませんか?
目の健康を保つために、食事から目に栄養を届けましょう。
給食に登場したブルーベリーゼリーの「ブルーベリー」は目の健康を保つアントシアニンという紫の色素を含みます。目の血流をよくし、目の疲れの回復に効果があると言われています。
色の濃い野菜や果物には、目の健康を保つ栄養素が含まれていて、視力低下の予防にもつながります。意識して食べてみましょう。
冬瓜のみそ煮で使った冬瓜は、給食センター調理員佐久川さんの畑で育ったものです。大きな冬瓜を10個(50kg以上)を提供してもらいました。ありがとうございました。
【献立】麦ごはん 冬瓜のみそ煮 いかげそ甘辛煮
アーモンド和え ブルーベリーゼリー 牛乳
更新者:学校栄養職員
今日は魚の「しいら」を使ったグラタンを手作りしました。
オーブンで一度焼き色を付けたしいらとホワイトソース、マカロニを合わせて、カップにチーズと一緒にのせて焼き色を付けました。
給食時間に教室を回っていると、2年生から「グラタン一番おいしかった!」とうれしい声かけがありました。
「しいら」は国頭漁協さんに納品して頂いています。
ウチナーグチでは「マンビカー」と呼ばれ、国頭村の宜名真では「フーヌイユ(富の魚)」と言われ、富をもたらす魚として大切にされてきたそうです。これからの時期に漁獲量が増える魚です。給食でも今後の献立に使用する予定です。
地域の食材は新鮮でおいしくいただくことができます。ご家庭でも、地域の食材が食卓にのぼるといいですね!
【献立】食パン ココアビーンズ ミネストローネ
魚のグラタン コブサラダ
乳飲料(県産乳量減少のため、乳飲料で代替となります)
更新者:学校栄養職員