【たきこみごはん、筑前煮、豆腐のトマトあんかけ、大根のゆず和え】
「食育」カテゴリーアーカイブ
給食日記 5/21(木)、22(金)の給食写真
例年よりも遅くなりましたが給食スタートです!
子どもたちの食べている給食を紹介したいと思います!
今晩の夕ご飯の参考にどうぞ!
できるだけ毎日、紹介したいと思っていますが、私(栄養職員:松田)が研修やお休みで不在の時は後日まとめて写真を紹介したいと思います!
昨日、5/21(木)の給食【ソーメンタシヤ―、デークニ(大根)汁、豆苗の天ぷら、お祝いいちごゼリー】
5/22(金)【オムライス、ミートボールのクリーム煮】
冷凍たまごとは違った手作りたまごやきです。
フライパン6つ使って、一枚、一枚、手焼きします!
調理員さんが家からフライパンとフライ返しをもってきてくれ、今日は4人の調理員さんが焼きました!
ありがとう!
5月献立表
5月献立表です
21日(木)より給食スタートです!
給食センター職員一同がんばります(^^)/
初日から「ソーメンタシヤー」とシブイ献立ですが
コロナウィルスで急に給食がストップしたため
在庫の食材を優先に使っています!
3月献立表(2/28訂正版)
2/28 献立表を訂正しました!
2月献立表
2月献立表
<お知らせ> 日によって中3のみ追加(リクエスト献立)が ありますのでご注意を!
理由として、中3は受験や卒業のため給食日数が他の学年よりも極端に少ないため献立を調整しました。(リクエストがあったものを採用しています)
引き続き3月も一品多い日があるかと思いますので 献立表でご確認ください!
給食が素晴らしい思い出になりますように☆
ちなみに小学校では残量調査のご褒美、 給食リクエストが採用されています! おたのしみに~!!
1年:ビタミンたっぷりチーズケーキ 2年:ピザパン 3年:冬野菜チップス 4年:ジョアマスカット味 5年:バニラクレープ 6年:やきとり