2学期 始業式

本日、2学期の始業式が行われました。

今年の夏休みは、台風の接近により約10日間の日程が変更になってしまい、何か、物足りなく、あっという間に過ぎた感じがしましたが、それでも、生徒のみなさんが、元気一杯に登校する姿を見て充実した休みを過ごせたのかなと安心しました。

みなさんのおかげで、全校生徒、安心安全に過ごすことができ、本当にありがとうございました。

カテゴリー: 学校の様子 | 2学期 始業式 はコメントを受け付けていません

Pokke104さんの蝶のペーパークラフトを展示中

いよいよ、夏休みも終わりが近づいてきました。

もう少し休みがあればと、誰もが考えている頃だと思います。

生徒玄関正面に、全校生徒で製作したサガリバナのペーパークラフトとPokke104さんの制作した蝶のペーパークラフトが展示されています。

まだまだ、暑い日が続きますが、少し足を止めて眺めてみてください。目の前にきれいな景色が浮かび、心があたたかく感じることでしょう。

Pokke104さんありがとうございます。

カテゴリー: 学校の様子, 生徒作品 | Pokke104さんの蝶のペーパークラフトを展示中 はコメントを受け付けていません

運動場トラック整備

8月14日(月)、運動場のトラック整備が行われました。

小学校・中学校の両PTSA会長さんを中心に、重機を入れて運動場のトラックの整備を行いました。トラック内の芝生が伸びてきてトラックが変形していたので、今回、芝生をそいで地面を固める作業を行っていただきました。

これから、中学校の陸上の練習が本格的にスタートします。また、2学期から、小学校・中学校共に運動会に向けて練習が始まります。

今回の整備で、安心安全に練習が出来ます。本当にありがとうございました。

カテゴリー: PTSA, 学校の様子, 安心安全 | 運動場トラック整備 はコメントを受け付けていません

第7回「山の日」全国大会おきなわ2023 記念式典開催

8月11日(祝)「山の日」の関連イベント、第7回「山の日」全国大会2023記念式典が本校体育館にて行われました。

県内外から多くのみなさんが本校に訪れ、オープニングアトラクションや記念トークセッションなどが行われました。

学校の体育館が様変わりして、本当に素晴らしいイベントになりました。本校からも何名かの生徒が出演、または、来場して式典を盛り上げることが出来ました。

また、オープニングアトラクションの中で本校の生徒が作成した「サガリバナのペーパークラフト」が衣装として登場する場面もありました。

式典を運営していただいたスタッフや役員で活躍された村役場の職員のみなさまおつかれさまでした。

カテゴリー: お知らせ, 学校の様子 | 第7回「山の日」全国大会おきなわ2023 記念式典開催 はコメントを受け付けていません

【お知らせ】夏休み期間中 生徒の活動の再開について

暑中お見舞い申し上げます。

先週は台風6号の影響で、生徒の活動が全て中止、学校も業務が出来ない状態になりました。今回の台風で、被害に遭われたみなさまに改めてお見舞い申し上げます。

今週は、学校閉庁日、そして、「山の日」全国大会のイベントと学校自体がお休みの期間となりました。

いよいよ、来週、8月14日(金)より、生徒の活動を再開いたします。

①生徒日直の生徒は10時より活動を行います。(先週、台風の影響で参加できなかった生徒は、自分の都合の良い日に参加してください。)

②陸上・駅伝練習の再開、朝、8時に集合して行います。

14日(月)は理学療法士の先生をお招きして、『スポーツ障害・外傷予防に関する出前講座』を、8時30分から実施する予定です。内容は「ウォーミングアップとクールダウンの目的」「ストレッチ実技」等です。

③各部の部活動については、陸上駅伝練習終了後に11時30分まで実施します。

尚、スクールバスも通常運転しますので、時間に遅れないようによろしくお願いします。

カテゴリー: お知らせ | 【お知らせ】夏休み期間中 生徒の活動の再開について はコメントを受け付けていません

【重要】生徒日直・陸上練習・部活動の練習の中止について

安心安全メールにてお知らせいたしましたが、台風6号の影響により、今週一杯は全ての活動を中止させていただきます。

学校も先程、停電から復旧しておりますが、時折、突風や激しい雨が降っておりますので、生徒・職員の安全安心を第一に考えていきたいと思います。台風は土曜日から再度、本島地方に接近する予報もでています。引き続き海岸や河口には近づかないようにお願いします。

来週からは、学校閉庁日になるために、夏休みの活動がほとんど出来ない状況になっておりますが、全員が元気に夏休みを過ごすことを祈っております。

カテゴリー: お知らせ, 安心安全, 重要 | 【重要】生徒日直・陸上練習・部活動の練習の中止について はコメントを受け付けていません

【重要】台風6号接近による 8月1日~2日の対応について

保護者・生徒のみなさまへお知らせいたします。

台風6号の速度が予想より遅く、進路も変化してきており、台風の影響が長期化する予報が出ております。

生徒のみなさまの安全を第一に考え、8月1日(火)から2日(水)にかけても、学校の予定していた取組を全て中止いたします。

⑴スクールバスは、7月31日(月)~8月2日(水)まで運休。

⑵生徒日直は延期。都合の良い日に参加すること。

⑶陸上・駅伝練習は中止。

⑷部活動は中止。※ただし、大会の近い部活に関しては顧問より連絡があると思いますのでご対応お願いします。

⑸図書館は閉館。

⑹その他 委員会主催のプールの開放も中止になります。

このあと、次第に波も高くなり長期間、波浪警報が発令される予報です。絶対に海岸や川に近づかないようにお願いします。

また、3日(木)以降も、暴風警報が発令されている場合は、学校からの連絡が困難になります。引き続き、部活動等は中止になりますので、各家庭での判断をお願いいたします。暴風警報が解除になった場合でも、各家庭や地域の状況により学校への登校が困難と判断される時には、無理に登校せずに安全確保に努めてください。

カテゴリー: お知らせ, 安心安全, 重要 | 【重要】台風6号接近による 8月1日~2日の対応について はコメントを受け付けていません

【重要】台風6号接近に伴う 7月31日・8月1日の部活動等の対応について

生徒・保護者のみなさまへお知らせいたします。

台風6号が発生し、今後、勢力を強めながら北上し、来週、7月31日(月)・8月1日(火)に沖縄本島地方にかなり接近する予報が出ております。

明日から、学校は休みになりますので、早めに判断し対応について連絡いたします。

7月31日(月)・8月1日(火)の2日間は

⑴ スクールバスは運休します。

⑵ 予定していた、陸上練習・部活動は中止します。

⑶ 生徒日直に組まれている生徒は、別日の都合の良い日に参加してください。

⑷ 図書館等も閉館します。

尚、今週末(7/29・30)の部活や1日(火)午後の部活を予定している部活動に関しては、各顧問より別で連絡があると思います。よろしくお願いします。

追伸、「暴風警報発令中」及び「路線バス運休中」は、学校職員も出勤を控えて自宅待機しております。緊急の連絡がある場合は、村教育員会を通しご連絡ください。

カテゴリー: お知らせ, 安心安全, 重要 | 【重要】台風6号接近に伴う 7月31日・8月1日の部活動等の対応について はコメントを受け付けていません

1学期 終業式

7月20日(木)1学期の終業式が行われました。

いよいよ、長い夏休みへ突入いたします。安心安全にそして計画的で有意義な夏休みになることを期待しています。

カテゴリー: 学校の様子, 学校行事 | 1学期 終業式 はコメントを受け付けていません

2学期PTSA作業のお知らせ

2学期がスタートすると、旧盆等の関係で早めにPTSAの作業を計画しております。

作業日は8月25日(金)17:00スタートになっています。ご参加ご協力をよろしくお願いします。

カテゴリー: PTSA, 公文, 安心安全 | 2学期PTSA作業のお知らせ はコメントを受け付けていません