期末テスト期間・三者面談期間の下校時間の変更について

1学期の期末テストを、6月29日(水)~7月1日(金)に実施します。部活動のテスト休みは、6月24日(金)~6月30日(木)の期間になります。

また、三者面談が、7月11日(月)~14日(木)の4日間実施され、生徒は午前中授業・給食・清掃後、下校となります。

部活動の休みや終了時間が早くなったり、下校時間が大きく変更になりますので、公文の確認をよろしくお願いします。

特に、沖縄では梅雨も明け本格的に暑い季節が訪れてきますが、全国でも水難事故が多発しております。下校時間が早まることで、この時期に子供たちだけで川や海での水遊び行くケースがあり、毎年、危惧しているところです。ぜひ、ご家庭でもご注意をお願いします。

期末テスト等に伴う下校時間変更のお知らせ

三者面談に伴う下校時間変更のお知らせ

カテゴリー: お知らせ | 期末テスト期間・三者面談期間の下校時間の変更について はコメントを受け付けていません

PTSA親睦ソフトバレーボール大会の延期について

保護者のみなさまへお知らせいたします。

6月12日(日)に予定していました。PTSA親睦ソフトバレーボール大会は延期することになりました。

村内や校内の感染状況を考慮し、まだまだ、リスクが高い状況にあると判断しました。

楽しみにしていた保護者のみなさまには、残念なお知らせとなりますが、感染状況が好転し開催が可能になりましたら、あらためてご連絡させていただきます。

PTSA親睦バレー延期について

カテゴリー: PTSA, お知らせ | PTSA親睦ソフトバレーボール大会の延期について はコメントを受け付けていません

日曜授業参観のお知らせ【再】

6月12日(日)日曜授業参観が行われます。

午前中が参観日となってりますので、多くの保護者のみなさまがご参観されることをお待ちしております。

なお、当日は「サイバー犯罪防止教室」も実施します。ぜひ、ご参観ください。

日曜授業参観(再案内・サイバー犯罪防止教室)

カテゴリー: お知らせ | 日曜授業参観のお知らせ【再】 はコメントを受け付けていません

地区中体連選手激励式

地区中体連選手激励式が放課後、行われました。

各部のキャプテンの決意表明の後、吹奏楽部による応援演奏、生徒代表あいさつ、校長先生の激励の言葉がありました。

コロナ禍で全校生徒そろっての応援はできませんが、選手のみなさんが全力で頑張れるように応援しています。

カテゴリー: お知らせ, 学校の様子 | 地区中体連選手激励式 はコメントを受け付けていません

「歯と口の健康づくり週間」

今週から来週にかけて「歯と口の健康づくり週間」になっています。

今日(3日(金))は、午前中に各学年1時間ずつ、歯科衛生士さんのご指導のもと、「歯科保健指導」を行いました。

①自分の歯や口の状況を知り、歯と口の健康について考える。②正しい歯磨きの仕方を習得する。

2点を重点的に学びました。

カテゴリー: お知らせ, 学校の様子 | 「歯と口の健康づくり週間」 はコメントを受け付けていません

いよいよ、明日から地区中体連!

いよいよ、明日から地区中体連夏季総体がはじまります。

先週から今週にかけて、梅雨の晴れ間を利用して、職員と生徒による激励試合を行いました。練習相手にもならなかったと思いますが。楽しい時間を過ごさせていただきました。

3年生のみなさん、これまでの練習の成果を発揮できるように頑張ってください。

 

男子バスケット部

女子バスケット部

野球部

女子ソフトテニス部

男子ソフトテニス部

カテゴリー: お知らせ, 学校の様子 | いよいよ、明日から地区中体連! はコメントを受け付けていません

不審者侵入時避難訓練実施

2日(木)、「不審者侵入時避難訓練」を小中合同で実施しました。

久しぶりの実施でしたが、避難時の課題も見えてきました。常にいろんな事を想定して、安全に避難できるように取り組んでいきます。

カテゴリー: お知らせ, 学校の様子, 防災教育 | 不審者侵入時避難訓練実施 はコメントを受け付けていません

令和4年度 生徒総会

27日(金)5校時、体育館で生徒総会を開催しました。

事前に配布された議案冊子を、各学級で確認し合い、質問を考えてきました。今日は活発に質問や答弁が繰り返され、アッという間の総会でした。

今年の生徒会テーマは「Ogimiに元気を放て!83人の元気玉 切り開け 新大中文化」です。83人全員で大宜味中学校を盛り上げていきましょう。

カテゴリー: お知らせ, 学校の様子 | 令和4年度 生徒総会 はコメントを受け付けていません

3年 理科 「遺伝子についてのプレゼン発表」

27日(金)4校時の理科の時間、「遺伝子について」一人一人がテーマを決めて、その内容を調べプレゼン資料を作成し発表会を行いました。

「遺伝子操作」「ゲノム」「クローン技術」など、難しい言葉を次々と使い、分かりやすく説明していました。

カテゴリー: お知らせ, 学校の様子 | 3年 理科 「遺伝子についてのプレゼン発表」 はコメントを受け付けていません

中1総合 村内めぐり

5月25日(水)、中学1年生のみなさんは村内めぐりを1日行いました。

村教育委員会、村史編纂係のみなさんの案内のもと、村内の自然・歴史・文化・風俗など、たくさんのことを1日で学ぶことができました。

村内で生まれ育った生徒のみなさんも、初めていく場所や初めて聞く話などが沢山あったと思います。今後はさらに興味を持ったことなどを、みんなで調べたり探究していきたいと思います。

カテゴリー: お知らせ | 中1総合 村内めぐり はコメントを受け付けていません